温泉行こうぜ!〜おプロの風呂レポ〜

年間約40湯を目標に、温泉へ行き、温泉に入り、温泉を綴っていこうと思います。

長野県諏訪郡「上諏訪温泉 片倉館」

f:id:miraisaaan:20161020211835j:image

お友達に会いに上諏訪へやって来た。しんゆにいたんだけど「すぐ近くに片倉館ていう千人風呂のある温泉があるよ」と教えてもらったので、お友達と遊んだあと、片倉館へ。

国指定重要文化財とかで、雰囲気は箱根の富士屋ホテルのような感じ(レッドカーペット敷いてあるような、敷いてないけど)。にしては650円とお安め。10時オープンと同時にダッシュで行ったけど残念ながらすでに人がいて千人風呂の写真は撮れず。。

お風呂は深さ110センチで、浴槽底に砂利が敷いてあるので、私は浴槽の真ん中で、膝を曲げ首まで浸かり、手で水中をかいて、宇宙遊泳みたいな月面歩行してるように、行ったり来たり歩いてました。楽しかった!!洗い場もシャンプー類あるし広くて使いやすかったです。難点は、観光客がひとっぷろ来る感じなのであまり清潔感は無かったです。シャワーも浴びず入って来る人多し。

f:id:miraisaaan:20161020212918j:image

2階はごはんも食べられる休憩室になってました。椅子と机、座敷のところもあります。

 

結局この日は、

朝3時に起きて山梨から長野へ移動し、5時菅野温泉、6時みなみ温泉、7時湖畔の湯、8時に友達と遊んで、9時片倉館千人風呂、だったので、10時過ぎにあがって休憩したら、極寝落ち。瞼を閉じたらそのまま逝きました。

 

f:id:miraisaaan:20161020213511j:image

で、下諏訪に戻って、ハルピンラーメンを食べて!おぎのやで釜飯を買って帰りましたとさ!

 

■片倉館

長野県諏訪市湖岸通り4-1-9

 

長野県諏訪郡「下諏訪温泉 湖畔の湯」

f:id:miraisaaan:20161020080510j:image

 ※やっぱり写真を撮り忘れたので諏訪湖の写真を…

8時半にお友達に会いにいく!となったので、諏訪湖散歩していた私としては諏訪湖から徒歩1分ぐらいのところにある湖畔の湯へ。

 

下諏訪温泉は殆どが町営なんですが湖畔の湯は民間経営で270円、それでも安いわよやっていけるのかしら。ここは浴槽がとても広くて洗い場もしっかりしてるし、朝の支度をしたかった私としてはゆっくりできて好都合でした。お湯のザバザバ感が好きです。露天もありますがユニットバスぐらいしかなくてしかも湖畔は見えませんのよ(湖畔の湯でもね)。

 

下諏訪温泉は、早いところで朝5時から、ここも朝6時から入れます。日帰り入浴施設で早朝に営業してる温泉は貴重です。

 

■湖畔の湯

長野県諏訪郡下諏訪町南四王6130番地1

 

長野県諏訪郡「下諏訪温泉 みなみ温泉」

f:id:miraisaaan:20161007221410j:image

※写真撮り忘れたので諏訪湖の画像です

下諏訪温泉「みなみ温泉」朝6時着。ここは噂で下諏訪温泉の中でも一番熱い!って書いてあったので来てみました。そもそも下諏訪温泉は熱い。源泉60度近くて殆ど加水なしの掛け流しだからかね。

 

こちらも町営なので230円。ここはみなさんとても優しかったです。そこで思ったんだけど、この日の前の週に御柱祭があって観光客がアレだったから警戒中だったのと、みなみ温泉は激アツだからそもそも観光客が少なかったから優しいのか。という推測をしてみました。

 

でも熱いよ!あと数分入るだけで汗だくだよ!

 

■みなみ温泉

長野県諏訪郡下諏訪町西四王4971番地7

長野県諏訪郡「下諏訪温泉 菅野温泉」

f:id:miraisaaan:20161007214632j:image

朝5時から入れる菅野温泉へ。230円を自販機で入湯券を買い、番頭の方へ渡す。シャンプーや石鹸も一切置いてないけど、身体をちゃんと洗わないと入っちゃダメ!みたいな、地元民のうるさいのがあります!お気をつけて!必ずタオルと石鹸は持参!!

 

私は確かに全身を洗ってから温泉に入るべきだと、それがマナーだと、そう思います。ただね、だったらせめて石鹸ぐらい置いておけば?って思っちゃう。地元の方が使うからって観光客を排除するような言い方をするなら、地元民専用にするなり時間帯を決めるなり、すれば?って思っちゃう。

 

自分がされたとかではなく、人がされてても嫌な思いはするもんで。なので私はもう菅野温泉には行かないです。温泉なんてたくさんあるしね!好きなところに行けばいいね!

 

■菅野温泉

長野県諏訪郡下諏訪町大社通3239-1

山梨県北杜市 「増富の湯」

f:id:miraisaaan:20161004190941j:image
今回は最近気になっていた温泉「増富の湯」。山梨県北杜市にあり中でも中央道の須玉インターを降りた後「増富ラジウム街道」とかいうそのまんま!な道を50分ぐらいだったか走っていくとドン突きにあります。途中は車すれ違いにくそうな、崖に転がりそうな、道を行きますけれども…。
増富の湯は本当に不思議な体験をしたお風呂でした。ラジウム泉で低放射線が出ているようで「手遅れなガンが治った」とかで、疑い8割で気にせず入ったら、湯上がりがなんだか背中が熱を帯びたような、身体から光線が出ているような、そんな感じになってました。
f:id:miraisaaan:20161004191028j:image
私が好きな温度差のあるお風呂がいくつもあり、30.35.37.40.42度のお湯を行ったり来たりしながら途中休憩しながら1時間半ぐらいいたかなぁ。あとお湯の深さもあって、半身浴ができるぐらいの浅めなところでストレッチしながら入れたの良かったです!
立地にしては比較的設備も良く、シャンプーリンス洗い場はあり、鍵ロッカーも綿棒ドライヤーあり、広い脱衣所に休憩室もありました。大人820円、泉質が珍しいのでコスパとしては満足!

■増富の湯
山梨県北杜市須玉町比志6438

神奈川県厚木市「広沢寺温泉玉翠楼」

f:id:miraisaaan:20161004191828j:image
厚木にいたので思い立って広沢寺温泉玉翠楼に行きました。立ち寄り入浴は露天風呂のみ。強アルカリ泉でシャワー(極弱!)も温泉のようで顔を洗ってお湯が口に入ったら奥歯の金属部分に触れて変な感じがしました。
f:id:miraisaaan:20161004191851j:image
ちょっとホラー温泉…大人1,000円。


■広沢寺温泉玉翠楼
神奈川県厚木市七沢2607

大分県由布市「由布院温泉 庄屋の館」

f:id:miraisaaan:20161004191422j:image
温泉の聖地といえば九州、福岡から行きやすい(本数が豊富で移動に便利なバスを選択)のは別府、由布院、黒川ぐらい。で、台風のため急遽日帰りになってしまったので「由布院」を選択、由布院で一番、いや、日本で一番なんじゃないか!?と思った「庄屋の館」の大露天風呂!見た目がブルーラグーン!お湯に入ってお湯を目の前で見てもこの鮮やかな色でこんな色したお湯は見たことなくて本当に不思議でした。
f:id:miraisaaan:20161004191500j:image
館内もおしゃれで言うことなし!景観や設備もさることながら、これ以上に素晴らしいのは泉質。メタケイ酸が、私が入ったお風呂の中では日本一ですね。鳴子のしんとろの湯もすごかったけどメタケイ酸490で、ここは590。100あれば美肌効果出るらしいのに、590てどんだけ美肌になるんかよ!
立ち寄り大人800円、シャンプー類あり、露天のみ洗い場も外なので冬は寒そう。

■庄屋の館
分県由布市湯布院町川上444-3